menu-header-image

Experiences

顧客視点で

最速で創り出す

All 20242023202220212020

O&M管理システムの機能改善

O&M管理システムの機能改善

昨年度に引き続き運用・保守を継続する中で、機能改善もしつつ、本システムが他社にも展開されることとなりました。大きな改善としては、発電所の遠隔監視チームと連携するため、発電所にて発生した問題の連絡、通知、駆付け依頼、状況確認など、システム内で他部署も含め管理者から作業者まで横断的に連携できる機能が追加されました。

HRテック企業向け成果報酬型システム開発

HRテック企業向け成果報酬型システム開発

新卒向けの成果報酬型採用プラットフォームを新たに開発しました。企業側は管理画面上で採用プロセスを柔軟にステータス管理でき、内定承諾フラグを設定すると、学生側のスマートフォンアプリに自動で通知が送信される仕組みになっています。

船舶設備メーカー向け設備管理システム開発

船舶設備メーカー向け設備管理システム開発

大手船舶メーカー向けに船舶設備管理システムのDXコンサルティング、および業界の課題やご要望を仕様に落とし込み、アジャイル型でのプロトタイプ開発を行いました。今後は本格導入に向けて本製品の開発を進めてまいります。

大手学習塾向けニュースアプリ改修

大手学習塾向けニュースアプリ改修

中学受験で圧倒的合格者数を誇る浜学園様向けにニュースアプリの機能を改善いたしました。これにより、浜学園に通うお子様やその保護者の皆様にとって、アプリの操作性が向上し、さらに便利にご利用いただけるようになりました。

エンタメ企業向けキャンペーンランディングページ制作

エンタメ企業向けキャンペーンランディングページ制作

昨年に引き続き、大手エンタメ企業向けのキャンペーン特設サイトを制作しました。企画段階から参画し、デザイン制作や動画コンテンツのディレクション、Webサイトの設計・実装、公開までを一貫して担当し効果的なプロモーション施策を実現しました。

製造業向け採用ページ制作

製造業向け採用ページ制作

企業の魅力や職場の雰囲気を丁寧にヒアリング・取材し、写真やインタビューを活用したコンテンツ設計を行い、採用ページを新たに企画・制作しました。公開後は求職者からの反応も良く、実際に3名の採用につながるなど、具体的な成果を出すことができました。

社会福祉法人向けWebサイトリニューアル対応

社会福祉法人向けWebサイトリニューアル対応

社会福祉法人の利用者や家族、地域住民に向けた情報発信力を高めるため、施設紹介やサービス案内をわかりやすく整理し、日々のお知らせやイベント情報を簡単に発信できるよう職員の方でも更新しやすいCMSを導入しました。

セカンドシーズン制作の支援

セカンドシーズン制作の支援

フルカラー漫画の企画・構成段階から参画し、世界観の設計やシナリオ制作、キャラクターデザイン、ネーム・作画・仕上げまでを日本、カナダ、インドのチームで制作し、計10話のセカンドシーズンが完成しました。

オリジナル縦読み漫画制作を40話以上制作

オリジナル縦読み漫画制作を40話以上制作

脚本、ネーム、線画、色塗り作業を国内のチームで分担し1年で40話以上を制作し国内かつ韓国の縦読み漫画のプラットフォームで2024年夏から配信されました。

NFTコンテンツの著作権保護対応

NFTコンテンツの著作権保護対応

正規NFTコンテンツのプロジェクトの信頼性向上や二次流通の活性化環境づくりを支援のためデジタル資産に対する無断転載の検知を実施しました。

デジタルコンテンツのセキュリティコンサルティング

デジタルコンテンツのセキュリティコンサルティング

エンタメ系企業様向けに、デジタルコンテンツのセキュリティ強化を目的としたコンサルティングを実施し著作権侵害や不正ダウンロードといったリスクに対して、診断、対策方針を提案しました。

海外向けアニメスタジオ設立に向けた実証支援

海外向けアニメスタジオ設立に向けた実証支援

インドや東南アジアでのアニメスタジオの設立および協業体制の構築を国内大手のスタジオと進めており、現地パートナーとの連携や運営での課題解決に向けて総合的に支援しています。

太陽光発電O&M業務のDX化

太陽光発電O&M業務のDX化

太陽光発電O&M企業様向けにO&M管理システムを開発しました。すべての関連企業の進捗確認やタスクを見える化し、レポート提出、レポート承認、請求書発行、明細書発行まで一気通貫で管理できるようになりました。

真珠のオークションシステム開発

真珠のオークションシステム開発

グローバルで取引される真珠オークションシステムを開発しました。海外事情に合わせて細かい入札管理ができるようになっており、落札直前の高トラフィックにも耐えうるインフラ構成になっています。英語、中文(繁体字/簡体字)、日本語の多言語対応。

オンラインサロンのグローバル対応

オンラインサロンのグローバル対応

これまで国内マーケットのみ対象にしていたオンラインサロンシステムを海外展開できるようにシステムのフルリニューアルを実施しました。同時にこれまで俗人的になっていた手作業もシステム化することにより申し込みからサロン開設までの自動化を実現しました。

HRテック企業向けの集客アプリ開発

HRテック企業向けの集客アプリ開発

集客の最適化を実現するために各イベント発生の度にスタンプが付与される仕組みをネイティブアプリで開発しました。アニメーションルーレットによってスタンプ付与数が変わるエンタメ要素も取り入れています。

大手ゲーム会社向けのNFT管理システム開発

大手ゲーム会社向けのNFT管理システム開発

NFT売買マーケットであるOpenSeaやRaribleにおいて、お客様の資産であるNFTの価値やブランドが毀損されないようにする管理システム開発をしました。各種マーケットとAPI連携することでマーケット内のNFTの状況を把握し管理できます。

AIアバターシステム開発

AIアバターシステム開発

通常生成されるアバターはプロンプトを正確に入力しても出力されるアバターは学習素材に依存するため、ローカライズされたアバター生成が困難でしたが、グローバル開発体制を取ったことにより各国にローカライズされたAIアバターの生成が可能となっています。

日本マーケット向けのウェブトゥーン制作

日本マーケット向けのウェブトゥーン制作

日本マーケット向けのウェブトゥーンの脚本、ネーム、線画、着色までをウェブトゥーン先行国である韓国チームで対応しました。

独自IPコミックのシーズン2制作

独自IPコミックのシーズン2制作

昨年に引き続き、ロボットものコミック制作プロジェクトのシーズン2制作に取り組みました。カナダ、香港、日本の多国籍チームでコミックからマーチャンダイジングまで手掛けています。

スタートアップ企業向け工数管理アプリ

スタートアップ企業向け工数管理アプリ

小規模チーム向けにリモートワークに最適化した全社員向けの工数管理Webアプリを開発をしました。ビジネスチャットツールと連携しており、社員はヘッドレスでシステムログインなしでチャットアプリから直接工数入力ができるようになっています。

社会福祉法人向けのWebサイト開発

社会福祉法人向けのWebサイト開発

社会福祉法人が運営している里親支援センター向けのランディングページ制作やロゴ制作、また施設で利用するパンフレットやカッティングシートデザインなどを対応しました。

エンタメ企業向けランディングページ作製

エンタメ企業向けランディングページ作製

エンタメ企業向けのキャンペーンランディングページを企画、要件定義、実装、リリースまで3週間で対応しました。

オンラインサロンシステムの海外展開

オンラインサロンシステムの海外展開

独自のライブ配信機能がついたオンラインサロンシステムをローカライズして東南アジアを中心に展開しました。 大手ミュージックレーベルのサービス利用も決まっており、まずはマレーシア、次にインドネシア含む東南アジア諸国に展開していく予定です。

大手HRテック企業が手掛けるサービスアプリのDX推進

大手HRテック企業が手掛けるサービスアプリのDX推進

DXの一貫で複数の異なるソースからのデータを一元化し活用することで、データの価値を高めるプロセスを実行しました。それにより、管理、営業、経営各部門の意思決定に必要な情報の見える化と分析ができるようになりました。

NFTミンティング、販売プラットフォームの構築

NFTミンティング、販売プラットフォームの構築

アーティスト向けにNFTコンテンツ生成から販売まで可能なプラットフォームを構築しました。実装にはイーサリアム(Ethereum)よりもガス代を抑えられるPolygon(MATIC)を採用しています。 なお、アーティスト向けのSNS公式アカウントの運用まで対応しています。

新規コンテンツ(IP)の創出

新規コンテンツ(IP)の創出

日本、香港、カナダのパートナーとともにコンテンツの企画、コミック製作、マーチャンダイジングまでできる体制を構築しています。 コンテンツはすでにシーズン2の企画も決定しております。

縦読み漫画のローカライズ

縦読み漫画のローカライズ

韓国の縦読み漫画をローカライズ(翻訳、編集、最適化)して日本マーケットに公開ました。 従来の横読み漫画を縦読み漫画に最適化する技術もありし、多言語対応にも対応しています。

コンサルティング業務

コンサルティング業務

ゲーム会社に対して海外市場の動向の報告や実装面の技術的アドバイスに関するコンサルティング業務をしました。

販促用ウェアの中国生産から輸入まで対応

販促用ウェアの中国生産から輸入まで対応

前年に引き続き、国内の販促キャンペーン用ウェアのデザイン、サンプル製造、量産、検品、輸入手続までを一貫して対応おり、現在までに約10万着を製造・国内輸入しております。

保育園のWebサイト構築

保育園のWebサイト構築

関西で複数の施設を展開している保育園のホームページをリニューアルしました。ホームページからの採用の最適化やInstagramでの運用など包括的なフォローも実施しました。

ライブ配信システム開発

ライブ配信システム開発

日本のオンラインサロンサービス向けにライブ配信機能とライブコマース機能を実装しました。既存サービスとの連携しており、Web(モバイルブラウザ/PCブラウザ)、アプリ(iOS/Android)すべてのプラットフォームで利用可能です。

ロボットもの漫画の企画

ロボットもの漫画の企画

日本のアニメパートナーと組み、メタバースの世界をモチーフにした人間とロボットの物語を漫画化、そしてキャラクター毎の玩具開発を欧米の玩具開発パートナーと同時に進めています。

日印合作アニメの製作

日印合作アニメの製作

インドと日本との共同制作で日本マーケット向けのアニメ映画を製作しました。2021年の秋に公開され、各種メディアでも話題になりました。

マッチングシステム開発

マッチングシステム開発

学生と企業をマッチングする学生カフェシステムの開発・運用保守を対応しています。Withコロナの時代に合った機能開発もしています。

海外ゲームの運用管理

海外ゲームの運用管理

総ダウンロード数2億回以上の人気ゲーム等の運用管理をしています。ローカライズに必要な運用管理(多言語化、デバック、カスタマーサービス、SNS運用)など様々な業務で運用サポートをしています。

販促用アンダーウェアの中国生産から輸入まで対応

販促用アンダーウェアの中国生産から輸入まで対応

国内の販促キャンペーン用アンダーウェアのデザイン、サンプル製造、量産、検品、輸入手続までを一貫して対応おり、現在までに約10万着を製造・国内輸入しております。

experiences.weddingTitle

experiences.weddingTitle

カンボジア人向けで初となるブライダル情報ポータルサイトを構築しました。カンボジアのブライダル関連マーケットはまだまだ成長分野であり、今後の需要拡大を見込んだサイト設計になっています。

日本市場向けアニメーション制作のマネジメント

日本市場向けアニメーション制作のマネジメント

インドのアニメスタジオと日本のアニメスタジオのハブを担い、日本市場向けのアニメーションの制作において予算決め、体制・進行・スケジュール等のプロジェクト管理を行いました。

イベントに特化したバーチャルオフィスシステムの販売

イベントに特化したバーチャルオフィスシステムの販売

コロナ禍の中、オンラインイベント開催用にカスタマイズされたバーチャルオフィスサービス(oVice)を大手エンタメ会社に中期的な導入支援を行いました。

アンティーク商品販売のECサイト構築

アンティーク商品販売のECサイト構築

オランダやフランスなどのブロカンタ―から買付・輸入したアンティークやブロカント商品を販売するECプラットフォームを構築し、運営しております。

ものづくり企業のコーポレートサイト構築

ものづくり企業のコーポレートサイト構築

鋳物の製造・販売をしている企業のコーポ―レートサイトのリニューアルしました。 動画の企画と撮影編集、Webサイト構築と運用、多言語化(日本語・英語・中国語)まで全て内製で対応しました。

大手ゲーム会社向け大型IP企業との提携

大手ゲーム会社向け大型IP企業との提携

中国のアプリゲームの日本展開にあたり、大手ゲーム会社向けに大型IPのコラボ企画の提案と導入契約をしました。

ゲームローカライズ向けのアフレコ契約

ゲームローカライズ向けのアフレコ契約

海外のアプリゲームキャラクターのアフレコ用に国内アニメーションスタジオと提携し、ゲームの音声アフレコ、ローカライズのサポートをしました。